倹約家が実行している捨てる前にもう一度使うもの

white paper on yellow background 生活
Photo by Matt Ridley on Unsplash

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています。

はい、ひかるです。

私は自称「もったいない婆さん」です。

何かを捨てるときには、すぐゴミ箱に入れずに「何かに使えないかな」ともう一回使ってから捨てるように頭をひねっています。

捨てる前にもう一仕事してもらおう

  1. 米が入っていたプラ袋は、プラスチックゴミをぎゅうぎゅうに詰めてから、ごみ収集の袋に入れる
  2. 惣菜を買うときに入れたビニール袋は、野菜の保存に使って、そのあとは猫のトイレの砂を捨てるときに使う
  3. 長年着た服は5㎝角くらいに切って、油汚れなどを拭いてから捨てる
  4. 穴があいたストッキングはほこり掃除をしてから捨てる
  5. 根菜を洗った後の水を溜めておいて、花壇にまく
  6. 麦茶や紅茶のティーバッグでガステーブルを拭く

など、たくさんあります。

丈夫なプラ米袋はタダ捨てない

私が住んでいる地域はゴミの分別が厳しく、燃えるゴミ、燃やせないゴミ、プラスチックゴミなどなど何種類にも分ける必要があります。

それぞれのゴミ袋も購入しないといけないので、購入金もバカになりません。

しかも、その指定袋がとても薄いので、すぐ破けて、ぎゅうぎゅうゴミを詰め込むこともできないのに、お惣菜や肉のトレイなどのプラスチックゴミでかさばって、すぐいっぱいになってしまいます。

そこで、「もっと丈夫なプラスチック袋に目一杯詰め込んでから、指定ゴミ袋に入れたらいいじゃないか」と思いつきまして、米のプラ袋など丈夫な袋はそのまま捨てず、その中にぎゅうぎゅうプラスチックゴミを詰め込み、それから指定ゴミ袋に入れる用にしたら、倍くらい入るようになりました。

もちろん、トレイなどは少し切って小さくしてから詰めます。

指定ゴミ袋の中に、丈夫な大きめのプラスチック袋が3つくらい入ります。

すると、その3つの袋と指定ゴミ袋の隙間にまだプラスチックゴミが入るので、隙間にプラスチックゴミを詰めて入れていくと、結構な量のゴミが入ります。

普通にゴミを出そうとするとゴミ袋が軽くって、とてももったいないことをした気になりますが、米袋にぎゅうぎゅうに入れると結構重くなって満足です。

惣菜を入れた袋は三度使う

スーパーでお惣菜を買ったときに漏れないようにビニール袋に入れるのですが、たいてい漏れずに家まで帰れます。

この汚れていないビニール袋がもったいないので、使いかけの野菜を保存するのに使ったり(元々の袋は破けやすい事が多い)いろんなことに使いますが、最後は猫のトイレの砂を捨てるのに重宝しています。

これで3回使えて、満足です。

洗ったりすれば、破れるまで使えることは使えますが、洗うと洗剤もいるし、乾かしたりするのに場所を確保したりとストレスを感じるので、洗わないで衛生的に使える範囲でのみ再利用するようにしています。

洋服を細かく切って、油汚れに使う

使い古した洋服は暇なときに、10㎝角くらいに切っておいて、揚げ物をしたり、フライパンを使って油がついた時に、便利に使っています。

使い古した布はキッチンペーパーより、しんなりしてよく油を吸ってくれますので、その後の食器洗いも断然楽になります。

服をリサイクル業者に持って行っても、1キロ数十円にしかならないし、布類のごみ収集は二週間に一回なので、忘れていつも出しそびれていたので一石二鳥です。

ポイントは服を切るとき、切屑で部屋が汚れるので掃除の前にすることです。掃除の後にやって、切屑が出ると、めちゃめちゃ損した気分になります。

破れたストッキングはほこり掃除をしてから捨てる

これはやっている方も多いかと思いますが、テレビなどの水が使えないところを掃除するのに便利ですね。

我が家は猫を飼っているので、部屋の隅に猫の毛が溜まりがちですが、目についたときにサッと掃除してしまいたます。

根菜野菜を洗った後の水は取っておいて、花壇にまく

葉物の洗い水は農薬がありそうなのでやりませんが、じゃがいもなどは洗うと泥が出るので、排水管に流すより、花壇にまいた方がいい気がします。

水をキッチンから庭に運ぶのが面倒くさいですが、きれいな水をわざわざ使うのはもったいないので、ちょうど良いのです。

使った後の麦茶や紅茶のティーバッグでガステーブルを拭く

ガスで料理をするとどうしてもガステーブルが汚れますが、洗剤を使うと、その洗剤をきれいにするために、何回か水拭きしないといけないのが面倒でした。

そこで使い終わった麦茶のパックで拭いてみると、簡単に油汚れがさっぱりきれいになる事に気付きました。

洗剤を使っていないので、泡が立たず一度水拭きするだけだし、その拭いた布もちょっと水ですすげば終了。

ガステーブルを掃除する心のハードルがめちゃくちゃ低くなりました。

まとめ

他にも捨てる前にもう一度使っているものは、たくさんありますが、また別の機会に記事にしようと思います。

節約になることはもちろんですが、それ以上に資源を有効に利用しているという優越感にひたっています。

ただ、これらのことを人に強要するといざこざになりそうなので、あくまでも「自己満足」で良しとしています。

また、私は食品を宅配してくれるパルシステムを利用していて、醤油の瓶がリユースだったり、野菜などが入っていたビニール袋や卵が入っていた紙製パックもリサイクルするので回収してくれたりもするので、結構利用してゴミをあまり出さないような商品選びもしています。

 

コメント